第一回二十六歳ヨシマツチグサ一人芸術(工作)祭〜チグエンナーレ2017〜
2017年 07月 08日

2017年7月8日〜18日
路地と人

【チグエンナーレとは】
第一回26歳ヨシマツチグサ一人芸術(工作)祭チグエンナーレとは全てヨシマツチグサ本人が手がける26歳ヨシマツチグサ芸術、ではなく工作祭である。
3年に1度、とは言わず今後毎年しつこく行われるか、はたまた今後2度と行われないかもしれないと言うなんとも気まぐれなチグエンナーレ。
芸術とはかけ離れた工作を手がけ、家族には貧乏アートと呼ばれ友人からはクソ工作と呼ばれるヨシマツチグサの作品達。
この工作祭はあくまでもヨシマツチグサ本人の自己満足のための祭典なのである。
会場は東京都水道橋駅にある【路地と人】埼玉県川口市蕨駅にある【しばしば舎】の2エリアで開催する。
[ヨシマツチグサ]
1991年埼玉県生まれ
現代アートおたくの両親に育てられ小さい頃からもの作りに手を出す。
幼い頃から動く、音を出す、水が出るなど動きにあるものが好きで
おもちゃを分解して独自のおもちゃを作り出したり
ボールペンで丸をひたすら描いて空想デッサンをしたり
輪ゴム、トイレットペーパー、グミ、などを鍵編みして帽子を作ってみたり
素材、手法にこだわらず独自の工作の追求を進める工作人間。
現在は2年前に埼玉から別府に拠点を移し活動する。
◯“幻の回しそうめん”
◯中学生の頃に敬老の日にあげた“孫の指”

◯母の誕生日にあげた“パンダちゃん”(回転しバースデーソングが流れる)

◯“ケーキシリーズ”

◯“セルフポートレートシリーズ”

◯チグエンナーレTwitter

by rojitohito
| 2017-07-08 00:00
| 2017年終了イベント