エスオウ セラミクス 箸置きワークショップ
2015年 06月 17日
こちらの催しは終了しました。ありがとうございました。
このワークショップでは、元になる石膏の型から作ってゆきます.
型を使うと同じものがポコポコたくさん出来ます.
家族分の箸置きはじめ、たくさんの人に配る景品・記念品、結婚式の引き出物などにも便利です.
一般的な箸置きサイズより小さい物なら、ボタンや、ブローチなどでも大丈夫です.
このワークショップ、私も初めてなので、7月の回は出血特別お試し価格で参加費1,500円ですので、ぜひどうぞ.
以降、毎月第1土曜日に開催を予定しております.
日時・2015年7月4日(土)
13:00より説明30分ほど
13:30から15:00、制作
15:00より後片付け30分ほど
終了15:30の予定.
定員:5名
時間内に作った分の石膏・粘土・彩色・焼成代等の制作費は参加費に含まれます.
また、完成までに最低2回の焼成が必要です.ワークショップ当日に作品をお渡しする事はできませんので、ご注意下さい.
その他、ご質問、ご予約は
rojitohito@gmail.com
でお待ちしております.


※彩色につきまして…
彩色をお考えの方は、焼いてない粘土に彩色するので、あまり自由な色付けができないと思われます.ご了承ください.
ご要望があれば、仮焼き(陶芸では素焼きと呼んでいます)後の彩色ワークショップも、8月以降、開催を考えています.
by rojitohito
| 2015-06-17 01:35
| 2015年終了イベント