「販女(ひさぎめ)が見ている景色」
2013年 12月 11日
こちらのイベントは終了しました。ありがとうございました。

2011年に路地と人行商プロジェクトとして5カ所の地域で実施したプロジェクト「販女(ひさぎめ)の家」。
販女(ひさぎめ)とは行商を生業とする女性の総称で、その生業をアートスペースに見立て、路地と人が神保町から各地へ行商し、ワークショップや、展覧会、イベント等のコンテンツを展開しました。
今回の企画は、記録集の発行関連イベントとともに、販女(ひさぎめ)ー路地と人の安岐理加が島に移り住み、現在瀬戸内の豊島(てしま)にて展開している「てしまのまど」の活動を映像や造形物のアーカイヴ展示したり関連のトークイベントをおこないます。
歳末 アキリカ 大感謝祭「販女(ひさぎめ)が見ている景色」
期間:2013年12月17日(火)~12月21日(土)
時間:14:00~21:00 18日水曜日は19:00まで、最終日16:30時終了
会場:路地と人
関連トークイベント(聞き手:安岐理加)
17日(火)19:00~21:00 鍋 ミーティング
「始まりも鍋でした。」ゲスト:路地と人のメンバー 参加費1000円
18日(水)16:00~18:00 トークショー
「豊島発→盆踊りをめぐって」ゲスト:大谷将/中西レモン(ジムプリチウスもしくはぶらぶらしてる人)
19日(木)19:00~20:30 トークショー
「地域の食文化について思うこと」 ゲスト:遠藤哲夫(大衆食堂の詩人)
20日(金)19:00~20:30 トークショー
「地域とアートプロジェクト(仮)」ゲスト:吉澤弥生(社会学) ゲストとテーマが変更になりました。
21日(土)14:00~16:00 トークショー
「あっちいったりこっちいったり そしてちょっととどまったり」ゲスト:中崎透(アーティスト)
各会参加費1000円飲み物付き
各会席に限りがありますので、予約されてのお越しをおすすめします。
予約→rojitohito@gmail.com まで

てしまのまどのスペース(香川県小豆郡土庄町豊島 www.teshimanomado.com/)

2011年に行った販女の家のプロジェクトに関わった人々との対話集「販女の見た景色」の販売もないます。
豊島の秋祭りの映像や
てしまのまどの活動ですすめている豊島盆踊り関連の展示もおこないます。
島から販女さんがもってきたものの販売や関連書籍も読める喫茶室を開店します。
皆様のお越しおまちしております。

2011年に路地と人行商プロジェクトとして5カ所の地域で実施したプロジェクト「販女(ひさぎめ)の家」。
販女(ひさぎめ)とは行商を生業とする女性の総称で、その生業をアートスペースに見立て、路地と人が神保町から各地へ行商し、ワークショップや、展覧会、イベント等のコンテンツを展開しました。
今回の企画は、記録集の発行関連イベントとともに、販女(ひさぎめ)ー路地と人の安岐理加が島に移り住み、現在瀬戸内の豊島(てしま)にて展開している「てしまのまど」の活動を映像や造形物のアーカイヴ展示したり関連のトークイベントをおこないます。
歳末 アキリカ 大感謝祭「販女(ひさぎめ)が見ている景色」
期間:2013年12月17日(火)~12月21日(土)
時間:14:00~21:00 18日水曜日は19:00まで、最終日16:30時終了
会場:路地と人
関連トークイベント(聞き手:安岐理加)
17日(火)19:00~21:00 鍋 ミーティング
「始まりも鍋でした。」ゲスト:路地と人のメンバー 参加費1000円
18日(水)16:00~18:00 トークショー
「豊島発→盆踊りをめぐって」ゲスト:大谷将/中西レモン(ジムプリチウスもしくはぶらぶらしてる人)
19日(木)19:00~20:30 トークショー
「地域の食文化について思うこと」 ゲスト:遠藤哲夫(大衆食堂の詩人)
20日(金)19:00~20:30 トークショー
「地域とアートプロジェクト(仮)」ゲスト:吉澤弥生(社会学) ゲストとテーマが変更になりました。
21日(土)14:00~16:00 トークショー
「あっちいったりこっちいったり そしてちょっととどまったり」ゲスト:中崎透(アーティスト)
各会参加費1000円飲み物付き
各会席に限りがありますので、予約されてのお越しをおすすめします。
予約→rojitohito@gmail.com まで

てしまのまどのスペース(香川県小豆郡土庄町豊島 www.teshimanomado.com/)

2011年に行った販女の家のプロジェクトに関わった人々との対話集「販女の見た景色」の販売もないます。
豊島の秋祭りの映像や
てしまのまどの活動ですすめている豊島盆踊り関連の展示もおこないます。
島から販女さんがもってきたものの販売や関連書籍も読める喫茶室を開店します。
皆様のお越しおまちしております。
by rojitohito
| 2013-12-11 00:08
| 2013年終了イベント