Listen to the city ソウルー東京 都市交換WS
2013年 11月 20日
こちらのイベントは終了しました。ありがとうございました。
“街に 耳を傾けよ ” Listen to the city
ソウルー東京 都市交換交流 ワークショップ
11月23日(土)14時~16時 入場無料

路地と人では、
韓国・ソウルと日本・東京を交換、あるいはそれぞれのイメージを結び、再構築する、
そんな都市と都市のイメージ交換を試みます。
“Listen to the City Workshop confirmed for this Saturday 23rd November 14:00-16:00 @ Roji to Hito, Jimbocho - Come and join us as we imagine urban landscapes of Seoul and attempt to pin down these fleeting mass media produced images in the form of text and drawings.
現在マスメディアやインターネットを通して、行ったことがない国、都市についても、頭の中では強いイメージが構築されています。国際関係の中でも伝聞証拠やステレオタイプ化によってお互いに現実と全く違うイメージを持ってしまうことも多いでしょう。
Listentothecity はそのイメージを通して都市空間との関わり方を捉え直しようとしています。このワークショップシリーズではソウル在住で東京に行ったことがない参加者に、東京のイメージを文章と絵で書いてもらいました。そして今度は東京でソウルについてあまり知らない方にソウルのイメージを書いてもらい、それぞれのイメージをまとめ、一つの空想な都市空間として組み合わせます。
ソウルの人にとって東京はどのような都市でしょうか?
東京の人にとってソウルはどのような都市でしょうか?
体験したことがない風景、目に見えてきたもの、どのようにその視点が共有できるか、どのようにその視点が変えられるか、このワークショップで試みます。
-太田エマ(dis-locate)”
ソウルから遠く 近く 離れて
みたことのない
その街を おもって 眼をつぶるとき
うきあがる 風景
建物の 線
そこを行き交う 人
かれらの着る 服 色
かれらが運ぶ ことば
交わされる 眼
開かれる 窓
あなたの耳に流れてくる 街のざわめき
街に、耳を傾けよ
-原田淳子(路地と人)
【Listen to the City】
2007年にアーティストユニット「Listen to the City」は結成され、2009年から本格的な活動を始める。メンバーは映像作家、建築家、グラフィックデザイナーなど各分野のクリエイターからなる総勢5名編成のユニット。「都市に耳を傾けよ」という名の通り、韓国政府、企業が進める都市開発事業によって自然環境が破壊されている地域、ニュータウン・再開発により強制撤去の対象となった場所を訪ね現状をリサーチしながら問題解決のため様々なプロジェクトを立ちあげている。
www.listentothecity.org
“街に 耳を傾けよ ” Listen to the city
ソウルー東京 都市交換交流 ワークショップ
11月23日(土)14時~16時 入場無料

路地と人では、
韓国・ソウルと日本・東京を交換、あるいはそれぞれのイメージを結び、再構築する、
そんな都市と都市のイメージ交換を試みます。
“Listen to the City Workshop confirmed for this Saturday 23rd November 14:00-16:00 @ Roji to Hito, Jimbocho - Come and join us as we imagine urban landscapes of Seoul and attempt to pin down these fleeting mass media produced images in the form of text and drawings.
現在マスメディアやインターネットを通して、行ったことがない国、都市についても、頭の中では強いイメージが構築されています。国際関係の中でも伝聞証拠やステレオタイプ化によってお互いに現実と全く違うイメージを持ってしまうことも多いでしょう。
Listentothecity はそのイメージを通して都市空間との関わり方を捉え直しようとしています。このワークショップシリーズではソウル在住で東京に行ったことがない参加者に、東京のイメージを文章と絵で書いてもらいました。そして今度は東京でソウルについてあまり知らない方にソウルのイメージを書いてもらい、それぞれのイメージをまとめ、一つの空想な都市空間として組み合わせます。
ソウルの人にとって東京はどのような都市でしょうか?
東京の人にとってソウルはどのような都市でしょうか?
体験したことがない風景、目に見えてきたもの、どのようにその視点が共有できるか、どのようにその視点が変えられるか、このワークショップで試みます。
-太田エマ(dis-locate)”
ソウルから遠く 近く 離れて
みたことのない
その街を おもって 眼をつぶるとき
うきあがる 風景
建物の 線
そこを行き交う 人
かれらの着る 服 色
かれらが運ぶ ことば
交わされる 眼
開かれる 窓
あなたの耳に流れてくる 街のざわめき
街に、耳を傾けよ
-原田淳子(路地と人)
【Listen to the City】
2007年にアーティストユニット「Listen to the City」は結成され、2009年から本格的な活動を始める。メンバーは映像作家、建築家、グラフィックデザイナーなど各分野のクリエイターからなる総勢5名編成のユニット。「都市に耳を傾けよ」という名の通り、韓国政府、企業が進める都市開発事業によって自然環境が破壊されている地域、ニュータウン・再開発により強制撤去の対象となった場所を訪ね現状をリサーチしながら問題解決のため様々なプロジェクトを立ちあげている。
www.listentothecity.org
by rojitohito
| 2013-11-20 14:16
| 2013年終了イベント